カテゴリの記事一覧からタブ・絞り込み検索ができるようになりました。大好評です!便利なのでご活用ください。
いいね!・コメント大歓迎!何かご要望あればお気軽にお問い合わせください。
Thanks for coming! Sorry it's only Japanese article. But feel free to contact me in English. Take it easy!

サーバー移行することになった話

サーバー移行することになった話

アイキャッチ雑すぎてすまん。やけくそ記事です。

よく分かるあらすじ

KAGAちゃん「さぁて今日もブログを書くために共用サーバーを使わせてもらいますよ」

KAGAちゃん「おらぁ、エロ画像貼るぜぇーーーーーーーーーーーーー!」

KAGAちゃん「おらぁ、おらぁ、おらぁ!!」

KAGAちゃん「GIF画像も貼るぜぇーーーーーーー!!」

KAGAちゃん「へへへへっ、はぁーっはっはっはっ!!!エロ画像貼るの最高だぜぇ!!」

サーバー会社「ディスク使用量が多いです、直ちにファイル削除を、削減して下さい!」

サーバー会社「お前のブログのプラグインの重さは何だ!一体何を入れている!」

KAGAちゃん「しょうがねえ共用サーバーを追い出されるよりマシってね・・・」
(ファイルとプラグイン削除しながら)

ピピピピピピッ!!!

KAGAちゃん「う!?くっそ、このレンタルサーバーもう今月のデータ転送量がやばい!」

共用サーバー住人「オマエはドカドカ貼り過ぎなんだよ!ばーか!出ていくなら一人で出て行ってよね!」

KAGAちゃん「うるせぇ!ファイルもプラグインも消したからさっさと共用サーバーに戻れよ!」

共用サーバー住人「勝手に共用サーバーに乗るなよ!この野郎!」

サーバー会社「エロ画像も、共用サーバーも・・・KAGAの好きなようにはさせん!」

(共用サーバー立ち退き命令)

KAGAちゃん「(え・・・もう共用サーバー使えないの・・・??)」

サーバー会社「KAGAを追い出さないと守れない共用サーバーもあるから・・・。」

サーバー会社「専用サーバー、リフトオフ!」

KAGAちゃんたち「(えっ、何このサーバー)」

ばしゅぅうううううう、ずびびびびびびびっ!!!!!!!!!!!!

KAGAちゃん「おい!ふざけたことを言うな!サーバー移行だぁ!?なんで個人ブログが専用サーバーに移行すんだよ!」

ぐわぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!

KAGAちゃん「(えっ、ちょ、おい・・・、やめ・・・)」

ばしゅぅうううううう、ずびびびびびびびっ!!!!!!!!!!!!

ぼがーん!!!

※こんなに画像貼りまくってるから追い出されるんだよ!!!

(完)

総括 -これからもよろしくってこと!-

うん・・・。だいたい流れが分かったと思う。

はい、久しぶりに自分のブログの記事です。
レンタルサーバー様から共用サーバーから専用サーバーに立ち退きを命じられました。


共用サーバーって何?って人のために簡単に説明すると、
ブログ運営はサーバーが必要で、サーバーは言い換えればブログにとって住むどころなんだよね。

共用サーバーは言えばマンションでみんなで一緒に同じ建物に住んでいる。
専用サーバーは一軒家だね。
アメブロやDLチャンネルはコミケのようなフリマみたいなところかな。

で、現実の建物と違うのは共用サーバーの一部屋の家賃が圧倒的に安い。
安い代わりに、リソースは住人で共有する。

そんなわけで、誰かのブログで画像やGIFを貼りまくって、そのブログを見に来る人が多くなると、
サーバーからのデータ転送量が増えるってわけ。

例えば、マンションの一部屋に異常に来客が来たら怖いよね。
メンエスのお店かっての。
そりゃマンションの一室がうるさかったら立ち退き要求して隔離するわ。

その画像やGIFを貼りまくって、サーバーの転送量が多くなって共有サーバーのリソースを食いつぶしているのが、当ブログでした・・・

サーバー会社や共用サーバーを使っている人たちに本当にご迷惑をおかけしてました・・・。


他のレンタルサーバーに行っても出てけって言われてホームレスになるのがオチなので、
今のサーバー会社さんが用意してくれた専用のお家に引っ越します。

ネタにしちゃってるけど、サーバー会社様とは確執は無いです。
むしろ、こんなに好き放題エロ画像貼りまくってる個人ブログを共用サーバーに置いておいてくださって感謝してます。
その上、専用サーバーまで案内してくれて有難かったです。

ネタにしちゃったけど、ネタにして発散しないと少し辛いです。

というのも、専用サーバーはデータ転送量を気にしなくていいので好きに画像を貼りまくれるけど、
サーバー費用がとても高いです。

具体的な専用サーバーの費用は言えないんだけど、

年額換算ゲーミングPCが1台余裕で買えちゃうくらいです!

ううぅ、正直辛いです。
この世で最も高いのは税金とサーバー代だね!

専用サーバーに移ることが決定した時点で、当ブログはボランティア以下の状態になってしまいました。
早い話が赤字です・・・。

当ブログのメインコンテンツであるSteamゲームって実はアフィリエイトじゃないのよ。
これは知らない人多いと思う。
つまり、うちのブログで紹介したSteamゲーム買ってもらっても1円も利益でないです。

うぅぅ・・・、辛ひ・・・


今月は記事更新少なくてごめんなさい。
サーバ移行になりしょんぼりしてました。

いろいろと思うところはあったけど、専用サーバーに移行するのでブログはまだまだ続けます

真面目な話、有難いことに当ブログを楽しんで見てくれてる人たちが多くいることは、よく分かってます。
画像を減らしGIFを止めてスリムになった記事は提供したくないし、クオリティは落としたくないのでサーバー移行を決断しました。
(やばい、KAGAちゃんカッコイイ…)

おかげ様でアクセスはまぁまぁなんですよ。
月10万くらい見てくれているので本当に有難いです。
でも、月10万PV程度じゃ専用サーバーを立てるほどじゃ全然ないんですよ・・・。

そもそも専用サーバーは企業が使うものですからね。個人が使うもんじゃないです。
それだけ、画像やGIFを使いまくっていたんですね・・・。

余談だけど、専用サーバーを契約した瞬間にアクセスが1/3程度に落ちたので、
あれ?これ何かの陰謀??って感じになっちゃいました。
微妙に専用サーバーに移る必要ある?って考えもよぎってます。

まぁ、あれこれ悩むよりは好き放題できる環境もいいかなって感じで、
もうどうでもいいやーと思いながら専用サーバーに移動することにしました。

ということで、専用サーバーに移っても引き続きご愛顧よろしくお願いします!

★2024.1.22 無事に専用サーバーに移行しました


ん?なんでガンダムネタなのかって??
傷心してたときにガンチャンでSEED見てたので・・・。

画像借りたので宣伝しておきますね!
SEEDマジ名作よ。

1
記事が良ければフォローください
新着記事をご連絡します
あなたへのおすすめ