【FANZA GAMES】マブラヴ ガールズガーデンX 紹介

巷で話題沸騰中の『マブラヴ ガールズガーデンX』のご紹介。
タイトル | サービス開始日 | ジャンル | 寸評 おすすめ度 | |
![]() | マブラヴ ガールズガーデンX | 2025/9/3 | ロボット × 学園 | マブラヴシリーズ最新作 ヒロインが超可愛い (5.0 / 5.0) |
最近、Yahoo知恵袋やXでかなりプロモーションされているので、なんとなくタイトルが目についた人も多いと思う。
かく言う、当サイトもいつの間にかバナーが貼られてたりしますね。

実は本作、25年9月3日にリリースしたばかりの旬な作品で、早くもFANZAGAMES人気ランキング1位を取り続けてる。
新作というだけでなく、遊びやすさ、面白さ、可愛らしさの面で自信を持ってオススメできますよ。
ろくにマブラブ知らんでも全然楽しめるのも有難い。
もちろん、全キャラボイス付き。
プラットフォームはDMM GAMESとFANZA GAMES。
DMM GAMESの『マブラヴ ガールズガーデン』はエロ無し版。
FANZA GAMESの『マブラヴ ガールズガーデンX』はエロ有り版。
なので、特に男性諸君は『マブラヴ ガールズガーデンX』を迷わずにプレイしましょう。

プレイ環境はDMM版もFANZA版も「PCブラウザ」「専用ゲームプレイヤー」「Android」の3種類。
自分のモバイル環境はiphoneとipadしかないので、PCプレイが基本かな。
FANZAGAMESなんで、PCでプレイする人多いんじゃないかな。

PCでプレイするのであれば、専用ゲームプレイヤーの「DMMGamePlayer」一択。
FANZA GAMESはゲームを管理するプレイヤーの存在がホント優秀。
安定感があり遊びやすいので、願わくは是非、全FANZA GAMESに導入してほしいところ。
モバイルがiOSしかなければ、ブラウザ版も利用できるのが良いところ。
本作は無料でかなり遊べるので気になったら是非登録して遊んでみてほしい。

どんなゲーム?
記憶喪失の主人公が学園の女の子たちの教官になってロボットの戦術指導をする話。
細かい背景や設定は色々あるけど、ざっくり言うとコレ。

もう少し言うと、学園ってのは特殊な鉱石を採掘するために作られた施設。
学園の生徒はロボット編成のチームを組んで採掘作業をしてる。
で、ロボット戦術の指揮能力以外の記憶を都合よく喪失した主人公が、
すったもんだあって落ちこぼれの主人公格のチームを指導していく流れです。
以上。まあまあわかりやすい話ね。

そもそも「マブラヴとは何か?」って感じだけど、「マブラヴ」は20年くらいまえにエロゲメーカーのageが作ったエロゲタイトル。
自分はageの作品は「君が望む永遠」しかやったことないから残念ながら「マブラヴ」はよく知らない。
申し訳ないが主人公とヒロインの名前くらいしか知らない。アニメも1話しか見てない。
マブラヴシリーズは当時も今も大人気作品なので気になる人はプレイしてみて。
マブラヴの世界観は共有されているけど、逆にその程度なので、マブラヴよく知らんぞいって人も割と安心してプレイできるよ。

ゲームシステム
ということで、気になるゲームシステムの紹介。
基本的に本作特有のゲームシステムは無く、一般的なソシャゲコンテンツが用意されている。
それは別に悪い意味ではなく、認知度のあるコンテンツが分かりやすく丁寧に実装されており、ストレス無く遊びやすい。
コンテンツはたくさんあって、紹介しきれないので主なものをいくつか紹介。


ちなみに↑はホーム画面。
ホーム画面はかなりカスタマイズできて、イベントスチルだけでなくエロ絵もセットできたりする。
ホームは一番目にする画面なので、お気に入りのエロがあれば設定するのもあり。
戦闘
戦闘は最大6人パーティの完全オートで進む。
属性や前衛/後衛あるので、敵に応じてパーティの使い分けが効果的。
キャラが揃ってきたら、属性別のパーティを作っていくのが良いかな。

主人公は指揮官なので、戦闘画面は味方ロボットの背面視点。
せっかくのロボットものなのに顔やフロントが見れないのは残念だけど、まぁ女の子がメインだから良しとしよう。
その分、コックピットの様子を切り替えてみることもできるので、女の子をメインで見たい人は切替えよう。

あと、ゲージが溜まると特殊攻撃が発動する。
特殊攻撃のカットインは見応えあるので戦闘を眺めているだけでも楽しい。

探索
戦闘が終わっても、HPの残存が引き継がれる探索モードもある。
有利なルート選んだり、道中のアイテムを使って最深部のボスを倒しに行くローグライク的なコンテンツ。

探索で獲得した鉱石でキャラを強化できるスキル本が買えるので、できるだけチャレンジしたい。
交流
ヒロインに贈り物をあげたり、デートをすると親愛度がレベルがアップする。
レベルが10に到達するとエロが解禁されるので頑張りましょう。





その他コンテンツいろいろ
他にもコンテンツがいろいろあって、最初は全部やりきれないのでゲームに慣れてきたら、やれるところからやればいいと思う。
まずはメインクエストと探索が優先かな。


あとは、リアル時間が必要なキャラ遠征や他プレイヤーとのコミュニティギルドもある。
レベルリンク機能もあるので、新規獲得キャラを一瞬で高レベルできるのも嬉しい。
リリース間もないので、おそらくはまだまだコンテンツは追加されていくはず。
多分、施設作成や箱庭遊びとか追加されていくと思うよ。
ヒロインたち
お待たせしました。ヒロイン紹介です。
本作のヒロインはもちろん学園の生徒なんだけど、生徒たちはチーム編成をされており、基本チームで行動する。
ヒロイン個人を追いかけるのも良いが、推しチームを見つけるのも楽しい。

チーム単位で紹介するけど、持ってないキャラはグレースケールされてるのでゴメンね。
シリウスシュガー
主人公格のチーム。
その中でも、めるちゃんと七彩(なないろ)ちゃんはメインヒロイン枠。

カラフルブーケ
柊校舎のトップクラスのチーム

カオスメイデン
校舎違いのライバルチーム
次戦の対戦相手

インスカーレット

ピクシス・マスール
メイドさんチーム

トレブルクインテット

プレ・クラスーA

風紀委員


エロ
エロのレベルは高い。
フルボイスでアニメーション付きなので、キャラにハマれば抜きに余裕で使える。
普通にプレイしていれば、エロまですぐに辿り着けるのでエロ目的でプレイしてもいいと思うよ。


無料ゲームだけど、商業エロゲと遜色がないほどレベルが高い。
むしろアニメーションが有る分、エロ単体で見ると下手な商業エロゲより全然クオリティが上。

ところで、どこまで進んだの?
ここからはゲームの進捗を適当に・・・。
メインクエストは1章3節まで到達したよ。
これ1節1節が割と長くて、1節あたり30ステージくらいあるのよ。
途中途中でシナリオ挟むので、1節クリアまでは結構時間がかかるけど、まぁこんなもんかな。
まだ3節目なのでシナリオも大きくは動いてない感じ。

あと、メインクエストは1節クリアするとハードが解放されるからね。
流石にハードはレベルやスキルを上げて属性考えないと厳しいかな・・・。
キャラはピックアップのリュシーちゃんが来てくれて嬉しい。
無料石全部使ってやっと来てくれました。


欲言えば、イベントでピックアップされてたリリーちゃんも欲しかったんだよなー。
ちょうどゲーム登録したタイミングでイベント終わっちゃってさ・・・

こんな挟んでくださいと言わんばかりの谷間を見せられたら、どうにかなっちゃいますよ。
谷間からおヘソまでめちゃめちゃ舐めたい。汗ごと舐めたい。
狙ったキャラがでたりでなかったりで楽しい。
だいたい、無料だけでも好みのキャラが来てくれると思うよ。
キャラ育成については・・・、レベルとか属性とかよく分かってないところもあるので、てきとーに育ててます。
詰まったら考えるかなーって感じ。

総括 -無料なのでとりあえずやってみよ!-
流行っているから手を出してみたけど、これが面白くて可愛くてエロくて満足。
舞台設定とヒロインはいいね。
特にヒロインはキャラが立っているので、よく考えられて作られていると感じた。
ロボットものなんだけど、まだまだロボットは舞台装置っぽい感じ。
もう少し進むと「モジュール」の機能が解放されるから、そこでロボットのチューニングができるはず。
せっかくなんでロボットも楽しみたいね。
FANZAGAMESもどんどん面白いもの出てくるね。
個人的には商業エロゲのメーカーやタイトルがソシャゲに参入するのは好意的。
是非、遊べるゲームを作ってください。
読むだけのゲームは本当に読めるものじゃないと読む気がおきないので・・・。
話が逸れちゃったけど、ガールズガーデンは本当に良作。
話題になっているのも分かる。
無料なので、気になったらとりあえずプレイしてみることをオススメ。


